日常

歩けるようになる?

タイトル:歩けるようになる? 娘は小学二年生。最近、まわりの子との違いを少しずつ意識しはじめたのか、「いつになったら歩けるようになるの?」と、よく聞いてくるようになりました。 娘は胎児のころから神経が未発達な状態で生まれ、下半...
外出スポット

所沢航空記念公園でピクニック

今日は車椅子の娘を連れて、所沢の航空公園へ行ってきました。 駐車場は2時間まで無料で、障害者手帳があれば割引が適用されます。車椅子専用の駐車スペースもあり、すぐ近くには多目的トイレがあります。中にはオムツ交換台も設置されていて、とて...
日常

児童館へ

今日は、娘の学校帰りに近所の児童館へ行きました。館内では、健常児の小学生たちが30人ほど、元気いっぱいに駆け回っています。障害を持つ車いすの子は、娘ひとりだけ。 娘は特別支援学校に通っており、近所に同年代の友達はいません。近所の子ど...
Uncategorized

オーケストラ鑑賞

去る6月、東京文化会館で行われた「障害のある方も楽しめるオーケストラコンサート」に行ってきました。車いすの娘を連れて、久しぶりに公共交通機関を利用しての外出です。 公共交通機関でのお出かけ 普段は車移動が多いので、バスや電車を...
外出スポット

初めての美容室体験|車いすの娘も安心してカットできた話

娘、初めての美容室体験 娘が「髪を切りたい」と言ったので、生まれて初めて美容室に連れて行きました。産まれてから一度も切ったことがなく、髪の長さは身長の3分の2ほど。普段は前髪だけママが切っていましたが、今回はプロにお願いすることにし...
自己紹介

はじめまして

ブログ初心者のUTAHと申します。3人の子どもの父で、現在7歳になる長女は先天性疾患により車いすで生活しています。 ブログについて このブログでは、長女との日常や、車いすで過ごす中での気づき、親子での体験を綴っていきま...
タイトルとURLをコピーしました